ドックイヤー(dog year)って知ってる?
IT業界で聞かれる言葉、ドッグイヤーとは、犬の1年がおよそヒトの7年に相当する(ヒトの7倍速く進む)と言われることから、IT技術の進化も犬の年齢のように7倍速く進む、感覚を表した言葉です。
裏を返せば、昨今のIT技術の進化のように犬の一生は速く進むと言えるかもしれません。
犬の年齢、ヒト換算でいくつ?平均寿命は?
下が早見表です。
小型・中型犬の年齢 | 大型犬の年齢 | ヒトの年齢に換算すると |
1か月 | 1歳 | |
2か月 | 3歳 | |
3か月 | 5歳 | |
6か月 | 9歳 | |
1年 | 12歳 | |
9か月 | 13歳 | |
1年 | 17歳 | |
2年 | 19歳 | |
1年半 | 20歳 | |
2年 | 23歳 | |
3年 | 26年 | |
3年 | 28年 | |
4年 | 32年 | |
4年 | 33年 | |
5年 | 36年 | |
6年 | 5年 | 40年 |
7年 | 44年 | |
8年 | 6年 | 48年 |
9年 | 52年 | |
7年 | 54年 | |
10年 | 56年 | |
11年 | 8年 | 60年 |
12年 | 64年 | |
13年 | 9年 | 68年 |
14年 | 72年 | |
15年 | 10年 | 76年 |
16年 | 80年 | |
11年 | 81年 | |
17年 | 84年 | |
12年 | 86年 | |
18年 | 88年 | |
19年 | 13年 | 92年 |
20年 | 96年 |
犬全体の平均寿命は? | 14.65歳 |
超小型犬 | 15.30歳 |
小型犬 | 14.05歳 |
中・大型犬 | 13.52歳 |
平均寿命は、大型犬にくらべると小型犬の方が長生きで、先のドックイヤーは、大型犬に当てはまるようです。
犬の長生きの秘訣
犬の長生きの秘訣は、①良質な食事、②適度な運動、③定期検査が挙げられます。
①良質な食事
犬にとって最も重要なのは、バランスの取れた食事です。適切な栄養を摂ることは、健康的な成長と長寿の基本です。高品質なドッグフードを選び、食事の回数や量を適切に調整しましょう。また、与える食材やおやつにも注意が必要です。人間の食品の中には犬に有害なものもあるため、毒性のある食品を避け、犬に適した食事を提供しましょう。
②適度な運動
犬は運動が大好きな生き物です。適度な運動は筋力を維持し、肥満を防ぐのに役立ちます。犬種や年齢に合わせた運動計画を立て、毎日の散歩や遊びを楽しんでください。また、犬同士の社交も運動の一環として大切です。愛犬にとって楽しい運動を提供し、ストレスを軽減しましょう。
③定期検査
健康診断は犬の長寿に欠かせません。定期的な獣医の診察やワクチン接種、予防措置を怠らないようにしましょう。早期に健康問題を発見し、治療することが犬の寿命を延ばすカギです。また、年齢に応じた健康スクリーニングを受け、病気や症状を予防しましょう。
①良質な食事、②適度な運動、③定期検査と挙げましたが、どれもヒトと同じといえますね。
ご覧にいただきありがとうございました。
もう少し詳細な内容や他の動物についての情報も今後は書いていこうと思います。